雑談

復帰なるか?:このブログの主旨

※この記事は常にトップに出てくるように設定してありますので、新着記事は右側からあるいは下へのスクロールでお読みください(PCの方)。スマホだと一覧が出てくると思います。 集本メモのタイトル倒れで、1月末に体調を崩して以来、まったく購入本の記録が…

新学期

そろそろ始動しなくてはならないということで、このブログも試運転を始めていきましょう。一応、購入本メモ、読書メモ、雑感を書く、授業サポートページなどに使っています(いく予定です)。 ひとまず、書く習慣をつけるということで、3月末に参加したいく…

分人

涼しい秋風が夏の疲れを眠気に変える季節になってきました。そろそろ始動しなければなりません。夏休みの宿題も終わっていないのですが。 さて、ふらりと散歩をして平野啓一郎の新作を買ってきました。と言っても小説ではなく新書での思想書。 平野啓一郎は…

読書

研究室にも家にもたくさん本があるので、さぞかし読書家であろうと思われていると思うのですが、研究者を仕事にしてしまうと、「読書」する時間は減ります。つまり仕事道具として本を使うことはあっても、一冊をじっくり楽しんで読むということがなかなかで…

産むことについて

8月9月と色々なことがありすぎて、真面目に書いていたらたくさん書く事あるのでしょうが、もうお腹いっぱいな感じなのでメモ的に。妊娠・出産に関するイベントに参加。 先週の9月2日は、NPO法人Fine祭り主催の不妊治療経験者による報告 http://j-fine.jp/mat…

家族の絆

そういえば出張中に仙台駅近くのビルのオープンスペースで家族の絆展という写真展をやっていたので、ぶらりと眺めてきました。 http://www.tohokupgc.net/kizuna/index.html 「家族の絆」を写真として表現するとなると、どうなるかと言うと、当たり前だと思…

夏休み?

学生の皆さんは休みを楽しんでいらっしゃるでしょうか。サークル、バイト、勉強、シュウカツ、その他で忙しい人もいらっしゃるでしょうね。 「研究者」である私(たち)の場合、夏休みは授業はなくなるものの、とにかくたまりにたまった、そして日常ではなか…

タイガーマスク

タイガーマスク基金勉強会 IN 関西 「児童養護施設についてもっと知りたい! 〜児童養護施設の基礎知識〜」http://www.tigermask-fund.jp/seminar.html を聞いてきました。ファーザーリングジャパンの安藤さんがやっているというのを行くまで気づかず。 とい…

東北調査

さて今週末から東北調査で、かなりドライビングをする予定。遠野と釜石間は何度も行き来するということで道を確認。1時間ちょっとか。体調を整えていかないと。大きな地図で見る その前に福島と南相馬も一往復だが、結構かかるんじゃ…。75分じゃなかったの……

ソーシャルリサーチ論&家族関係論演習の観察実習

月曜日に最後のまとめの授業があるので、その後追記しますが、先週、非参与観察の実習をしてもらいました。昨年は、箕浦先生の教科書に載っている(また、昔勤めていた大学で箕浦先生に特別講義に来てもらった時に、見せてもらった授業でやっていた)交差点…

花芝町地蔵盆

お世話になっている絆やさんがコミットしているDFC(認知症フレンドシップクラブ)がブースを出して、ステージでもフレンドシップの活動紹介とフレンドシップクラブの加盟店であるバームクーヘン屋さんによるバウムの解体ショーを行うということで、家族関係…

人口流出地域において関係をどう形成するか?

※ビール飲みながら書いているので後で修正するかもしれません。 先日の家族関係論演習でも話題になった、いわゆる過疎地域の孤立をどうするかという話。『孤立の社会学』によると、高齢者世代にとっては離れて暮らしている子ども家族と暮らすことは必ずしも…

釜ヶ崎・飛田・阿倍野・新世界のフィールドワーク

※歩いたルート(あってるかしら?)↓より大きな地図で 20120707釜ヶ崎・飛田・阿倍野・新世界FW を表示 大阪市大の友人と、NPO釜ヶ崎支援機構のご好意で、私を含めた研究仲間、2大学の学生数名参加での解説付きフィールドワークに行ってきました。 まずは、…

ワークショップ

今日は昨日話題にしたイイトコサガシの講演&ワークショップでした。学外からの参加も多く、雨でしかも平日という悪条件であったのにも関わらず60名超の参加があり、関心の高さが伺われました。参加者の中には発達障害の当事者、親、支援の専門職、研究者、…

ワークショップ

今日は、明日の講演に先立ち、イイトコサガシ(発達障害者向けのコミュニケーションのワークショップを主催する団体)の冠地情さんがファシリテーとするワークショップ経験をしました。マジョリティを探せゲーム、15秒でお題について語るゲーム、あるお題に…

講演会と上映会と飲み会と

昨日から今日にかけては学内でイベントが目白押しで、すべてに観客として参加できて、二つとも終了後の打ち上げに参加してより深い話を聞けるという幸運に恵まれました。 昨日の午後には、『感染症と文明』の著者である山本太郎先生の講演会で、人間と感染症…

母娘関係

「毒母」についてのツイートのまとめ。/「すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である。― 斎藤環(精神科医)」 http://togetter.com/li/325244 以下、購入しました。ある方の卒論のテーマ、父娘関係を考える参照軸として母娘関係から考…

卒論について

今年の私のゼミに出ている人たちの卒論のテーマは、SNSサイトにおける人間関係、(奈良の?)障害者の自立生活/自立生活センター?、父子関係論、親子間の互酬性意識の日韓比較、ホームレス定義の変遷に関する研究、日本の社会保障における家族の位置づけ?…

SNS

MarkeZineニュース 日本のソーシャルメディア人口は5060万人 http://markezine.jp/article/detail/15896 フェイスブック経済圏成立の鍵を握る「決済」システム ソーシャル化する社会が世界を大きく変え始めた(10) http://bit.ly/Ko6kXP 「SNSが孤独を招く…

研究者志望の方へ

あけましておめでとうな新年早々にこんな記事でなんなんですが、研究者志望の方がいらっしゃったら下記は必読。進むにせよ撤退するにせよ、リスクを踏まえた人生設計を。 文系の研究者になりたい人達に知っておいてほしいこと http://d.hatena.ne.jp/gorotak…

紹介

【K-pop】【DV】 知人からの紹介。DV男を/からGo AwayがテーマのPV。「高い音楽性とガールズパワー、ライオットガール的コンセプトで女子に人気の女性グループ2NE1」。この曲のPV、日本で出した日本語版からはDV一掃とのこと。