来年の予定・玄田有史

<案1>
 基礎事項を教える回+問題構図そのものを問い直す回をセットにして、5テーマぐらいをの講義。

0.社会福祉・政策の概要として基礎的講義(2回分)
予定テーマ
1.ニート・フリーター問題の構図(労働政策)
基礎事項+『「ニート」って言うな!』
2.ホームレスの問題(生活保護系)
基礎事項+ホームレス自立支援策の問題
3.介護保険
基礎事項+介護保険導入・近年の改正の問題(自立の意味転換)
4.障害者自立支援法に見る障害者福祉
基礎事項+自立生活運動から見た自立支援法
5.少子化対策
基礎事項+『子どもが減って何が悪いか

<案2>
 『福祉社会』か『社会政策講義』に沿って、基礎事項ベースで教えていく。

案1の方が自分でも面白いのだが、玄人向けの講義になりそう。

というわけで、とりあえず本を眺めていこうということで。テーマ1「ニート、フリーター」関連。

『諸君!』でニート問題の旗振り役としてたたかれていた玄田有史さん。
買いやすく読みやすいものとして。

仕事のなかの曖昧な不安―揺れる若年の現在 (中公文庫)

仕事のなかの曖昧な不安―揺れる若年の現在 (中公文庫)

ニート―フリーターでもなく失業者でもなく

ニート―フリーターでもなく失業者でもなく

働く過剰 大人のための若者読本 日本の〈現代〉12

働く過剰 大人のための若者読本 日本の〈現代〉12

専門書、あるいはそれに準ずるものして。

ジョブ・クリエイション

ジョブ・クリエイション

最初の2冊しか読んでいないので、他のものは後ほど目を通す予定。世間?の評だと前期の玄田氏(労働経済学者)は評判が良い。ニート希望学以降がアジテーターとしてたたかれている。

次回は、もう一人の立役者小杉礼子さんの本などを。