京都ジュンク堂にて

若干衝動買い気味に。

ケータイ化する日本語―モバイル時代の“感じる

ケータイ化する日本語―モバイル時代の“感じる"“伝える"“考える"

通天閣 新・日本資本主義発達史

通天閣 新・日本資本主義発達史

全―生活論: 転形期の公共空間

全―生活論: 転形期の公共空間

↑著者は同い年だよー。へこむ。

「女子」の時代! (青弓社ライブラリー)

「女子」の時代! (青弓社ライブラリー)

3.11から考える「家族」――戦後を問う、現在を歩く

3.11から考える「家族」――戦後を問う、現在を歩く

 他、気になったというか、買わなくてはと思ったのが、一連の婚活とか若者の自立とかに関する本。結構新しいのがたくさん出ていた。あと、小泉義之さんの新刊。宝月・進藤訳のハワード・ベッカーの社会学の教科書、武川先生の新刊などなど。あ、あとフランス人の著者(誰だか忘れた)の自殺の社会学系の本。一度夏休みに本屋でのセレクション作業をしないとなりませんなあ。