購入【医療経済学】

保健・医療提供制度 講座 医療経済・政策学 第3巻

保健・医療提供制度 講座 医療経済・政策学 第3巻

岐路に立つ日本医療の改革を目指す新たな分析視点「医療経済・政策学」シリーズ第3巻。わが国の保健・医療提供体制の特徴とその課題を抽出し、未来への展望を拓く。

保健・医療提供体制は地域主体の医療計画を中心に、再編が目指されている。皆保険制、自由開業制、フリーアクセスといった特徴を持ちつつ発展してきたわが国の保健・医療提供体制の歴史をふまえ、より良い制度を実現するには何が問題であり、どんな指標が必要となるのか。質評価、効率測定等、個々の手法を解説、今後の課題を抽出する。


目次
第1章 わが国の医療提供体制の展開
 第1節 日本の医療提供体制の特徴
 第2節 医療計画をめぐる諸課題
 第3節 医療法人をめぐる諸課題

第2章 地域医療計画の課題と新たな展開
 はじめに
 第1節 医療計画の基本課題
 第2節 日本における医療計画
 第3節 新たな医療計画の私案

第3章 医療と非営利性
 はじめに
 第1節 民間非営利病院とは
 第2節 医療機関の非営利性と効率性
 第3節 アメリカで行われた比較研究のサーベイ
 おわりに

第4章 医療の質と原価の評価
  ──根拠に基づく医療提供制度の設計・経営・政策に向けて
 第1節 医療、保健、介護の統合的系統的な計画制度と統合データベース
 第2節 原価と診療報酬
 第3節 臨床活動の評価

第5章 在宅医療の普及阻害要因
 はじめに
 第1節 在宅医療の定義
 第2節 在宅医療の分類
 第3節 在宅医療の現状
 第4節 在宅医療阻害要因
 第5節 在宅医療阻害因子の解決策
 おわりに

第6章 患者の医療機関選択
 はじめに
 第1節 医療という財の特性
 第2節 顕示選好の問題点
 第3節 医療における質評価の視点
 第4節 消費者(患者)の医療機関選択行動
 第5節 医療情報提供についての問題点
 おわりに

第7章 医療提供組織の効率測定の諸手法
 はじめに
 第1節 効率性の概念と様々な研究課題
 第2節 DEAによる効率性の推定
 第3節 SFAによる効率性の推定
 第4節 BSCによる効率性の評価
 おわりに

第8章 民間病院の経営分析と資金調達
 はじめに
 第1節 資金調達多様化を検討するにあたっての視点
 第2節 資金調達多様化商品の適合性の検討
 第3節 病院の経営評価の考え方
 おわりに

事項索引
欧文索引
執筆者一覧

ここから何本か読むことに。

何を目指して、どう働きかけて、どうオチをつけるか、そういう問題系であると考えると、自分のテーマとも通底するものが。